
バターをたっぷり使用する、フランス古典菓子【ガレットブルトンヌ】を
釧路産の“海藻バター”で焼き上げました。くしろ海藻バター・ガレットブルトンヌ
釧路地方の新鮮なミルクとミネラルたっぷりの海藻の素敵な出会い。
フランス・ブルターニュを思わせるこの地方だから実現した、新しいマリアージュ。
この出会いを愉しませてくれる“釧路という名の異国”の焼き菓子です。
CONTACT
- お問い合せは

こばらがすいた。新発売のkobaraがあった。
体にやさしい「キクイモ」でつくったちいさなおかしです。kobara 〜こばら〜
この「kobara」には、北海道釧路市で収穫される「キクイモ」をたっぷりと練り込んでいます。
キクイモにある「イヌリン」という成分には血糖値上昇の抑制や、腸内環境の改善効果があります。
そして豊富に含まれる「食物繊維」は、胃や小腸の中で炭水化物の吸収を抑制。
十二指腸では脂肪の吸収を抑制してくれます。
ちょっと“こばら”がすいた時…ついついつまむお菓子には少しでも体に優しいものを選びたい。
そんなわがままからうまれた「kobara」です。
CONTACT
- お問い合せは

釧路の地酒“フクツカサ”とフランスゲランドの塩のマリアージュhoro酔プリン
くしろの美味しいミルクと地酒。そこに、「ゲランドの塩」を利かせたカラメルソース。
当店のシェフがレシピ監修。新しい“くしろスイーツ”として、デザートとしても人気です。
CONTACT
- お問い合せは

練り込んだのは職人たちの技術とこだわりくしろ海藻バター
ほっかいどうの新鮮なミルクとミネラル分たっぷりの海藻の素敵な出会い。
フランス・ブルターニュを思わせるこの地方だからこそ実現した、最高のバターをぞうぞ。
CONTACT
- お問い合せは

~21世紀の食材ルネッサンス~
様々な生活習慣病に“効く”芋と言われるくしろ産「キクイモ」のパウンドケーキTopinambour Grand Cru(トピナンブール・グランクリュ)
体に優しい美味しいお土産を・・・
そんな想いで作り上げた当店ハンドメイドのパウンドケーキです。
生産者や東京農大生物産業学部との共同研究・開発により、キクイモの機能性を活かした、仕上がりになっております。
幸せに“効く”願いをこめておつくりしております。
最上級を意味するグランクリュ、「イオマンテ」の厳格な製造工程にて作られています。シェフの生まれ育った「釧路」より最愛の原材料を取りそろえた焼き菓子です。
CONTACT
- お問い合せは

北海道産ホエイ(乳清)と甘い果実の出会い果実と雪のカタラーナ
北海道白糠町の「ホエイ」と「甘い果実」の出会いホエイ(乳清)とは、チーズ生産過程で出来る栄養豊富な液体です。
まるで“雪原の中を飛び回る妖精”のような甘酸っぱい風味を感じます。
CONTACT
- お問い合せは
