「くしろバス」の現在地がわかるアプリ【PINA】とバスの最適ルートがわかる【もくいく】のご紹介
- 2019.3.24
- その他のお話
- Tweet
皆さんがバスに乗るときに、冬の雪だったり、突然の渋滞だったりなどでバスが時刻表通り正確に来ないことが良くあると思います。
そんな時にはバスの現在地がわかるアプリ「PINA」があると便利です
1.キーワード検索 : 路線名・バス停名・行きたい場所を入力してキーワード検索ボタンをクリックすることでバス路線の名前が表示され行きたい場所に最適なバスが出ます。
2.バス路線から検索することができます。「イオン釧路店に行きたい場合は100番、55番、10番、35番などなど」
このように各それぞれのバスの現在地がリアルタイムにわかるようになっています。
次にバス路線やバス時刻表がわからない人におススメな「もくいく」のご紹介です。
出発場所と行き先を設定することで
このように今の時刻から簡単にルートをいくつか提示してくれるサービスとなっています。
先日、この2つのアプリを使って、
イオマンテからイオン釧路店を、バスで往復してみました。
【IomanteのYoutubeでの紹介動画】
くしろバス株式会社様のホームぺージへ「PINAともくいくのダウンロードリンクがあります。」
釧路市民の皆さんはもちろん、
これから観光で釧路市内を周遊される皆様もこの便利な2つのアプリを使って、釧路を楽しんでください。