テレビドラマ
- 2019.11.27
- 食材 食育 食生活
- Tweet
最近はテレビを見ることが少なくなったのですが、ドラマはよく見ます。
最近は木村拓哉さん主演の、フレンチレストランを舞台にした『グランメゾン東京』をよく見ています。
随所随所に、「あー、この部分、レストランあるあるだなぁ~」なんてところを、劇中にみつけて、毎週楽しみにしています。
どうしても拘束時間が長い仕事と家族と過ごす時間の葛藤の部分や、
先が見えない見習いの若い子の、心情などは、
ドラマとは言え、感情移入しながら楽しんでいます。
また、料理の部分でも、
『鹿肉』や『ジャガイモ』など、北海道でもおなじみの食材がクローズアップされているのも、ちょっと嬉しいです。
イオマンテの公式YouTubeでも、劇中料理の再現をしてみましたので、お時間が許す際にご覧ください。
もうすぐ師走、
お店もとても忙しくなります。私も体調管理に気を付けて、美味しいお料理をご用意し、皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。
投稿日 / 2019年11月27日 17:52:27
【報告】しれとこ斜里町にて料理教室を開催しました。
- 2018.11.15
- 食材 食育 食生活
- Tweet
11月13日に知床斜里町「ゆめホール知床」で
【平成30年度しれとこ住民講座:エゾシカ料理教室】
(主催:環境省、企画運営:公益財団法人知床財団)
にて、講師として参加してきました。
料理内容は
『知床産エゾ鹿肉のメンチカツバーガー』と『斜里産人参のカップケーキ』の2種類。
当日の様子を、すこしですが動画にまとめております。
(4分少々の動画です。どうぞお付き合いください)
ご参加された皆さん、運営いただきましたスタッフの皆さま、ありがとうございました。
【関連リンク】
知床財団ホームページ:https://www.shiretoko.or.jp/
投稿日 / 2018年11月15日 12:32:34
X