菊芋ロースト中
- 2016.11.30
- 食材 食育 食生活
- Tweet
今日の店内は、あさから香ばしい良い香りが漂っています。
その正体は、写真のこれ。
キクイモのローストです。音別産のキクイモをスライスして乾燥させたものを、さらにオーブンでゆっくりロースとしてまるで香ばしいアーモンドのように仕上げています。
今日のこの仕事は、年末の「年越しsweets BOX」の仕込みです。今年のSweets Boxは例年より、やや仕込みに手がかかるやつが多くて(笑、いまから徐々にはじめています。
写真のように、キクイモは香ばしくロースト後、生地に練り込み焼き菓子にしたり、粉末にし小麦粉同様にパウンドケーキに加工したりします。
そういえば先日、道の研究機関の方々に協力いただいていた、このキクイモ粉末の栄養成分の分析試験の結果がでてきました。
釧路の音別で収穫し、自社で粉末加工した「キクイモ粉末」には、
(100g中)
食物繊維が約65gであることや、イヌリンが約40g含まれていることもしっかり結果が出ておりました。
*菊芋のイヌリンについては以前に紹介しています。ご参考ください。
釧路地域で収穫できる機能性野菜。
これからも、美味しい食べ方をご紹介していきますね。
それにしても、良い香りだ!
===予約受付中(早期予約割引)====
ご予約、お問い合わせはお電話でお待ちしております。